組合について

組合長あいさつ

漁業を取り巻く環境が厳しさを増す中、漁業活動を支える漁協の役割は、益々重要性を増しており、組織及び経営基盤の強化が喫緊の課題となっています。
 このため、但馬地区の4漁協が大同的見地に立って合併し、経営基盤の強化を図り、経済事業の総合的展開、漁場の生産力の高度開発、営漁計画等を積極的に推進し、組合員の負託に応えるべく、また新しい時代に即応した魅力ある地域社会の中核的組織づくりを目指してまいります。

但馬漁業協同組合
組合長 村瀬 晴好

組合の概要

1.組合の名称及び所在地

統括本部/香住支所
統括本部/香住支所

但馬漁業協同組合(呼称:JF但馬漁協)

  • ○統括本部/香住支所
    兵庫県美方郡香美町香住区若松747番地 Google Map
    TEL 0796-36-1331 FAX 0796-36-1305
  • ○柴山支所
    兵庫県美方郡香美町香住区沖浦911番地の8 Google Map
    TEL 0796-37-0301 FAX 0796-37-0924
  • ○津居山支所
    兵庫県豊岡市瀬戸77番地の21 Google Map
    TEL 0796-28-2531 FAX 0796-28-2022
  • ○竹野支所
    兵庫県豊岡市竹野町竹野505番地の6 Google Map
    TEL 0796-47-1188 FAX 0796-47-1643

2.組合の規模等

(1)組合員数 正組合員443名、准組合員950名、計1,393名
(2)地区 豊岡市及び美方郡の地域
(3)出資金 6億8,694万円
(4)水揚げ高 62億9,076万円
(5)職員数 正職員68名

3.役員数

役員12名 (理事9名、監事3名)

4.総代数

102名 (香住地区42名、柴山地区25名、津居山地区22名、竹野地区13名)

5.各港実績

【組合員数】令和4年3月31日現在

香住支所 柴山支所 津居山支所 竹野支所 合計
正組合員 174 107 107 55 443
准組合員 250 317 217 166 950
合計 424 424 324 221 1,393

【漁船隻数】令和4年3月31日現在(船外機は除く)

香住支所 柴山支所 津居山支所 竹野支所 合計
隻数 100 48 42 40 230

【漁業別漁獲高票】令和3年度 ※数量の単位未満は四捨五入で未調整です

上段:漁獲数量(㎏)/下段:水揚金額(円)
香住 柴山 津居山 竹野 合計
底曳網漁業 1,190,737 1,472,043 1,406,895 4,069,675
1,183,469,055 1,853,598,844 1,643,648,859 4,680,716,758
沖合イカ釣漁業 0
0
沿岸漁業 90,150 9,316 46,563 12,141 158,170
79,357,519 8,454,830 39,370,320 9,711,169 136,893,838
採貝藻漁業 24,095 19,421 4,999 14,808 63,323
16,843,299 17,867,904 3,603,139 11,803,320 50,117,662
定置網漁業 157,857 273,181 431,038
45,908,123 75,093,690 121,001,813
ベニガニ漁業 1,900,473 1,900,473
1,285,743,157 1,285,743,157
部外船 17,054 44 1,112 18,210
15,344,672 49,247 899,964 16,293,883
合計 3,380,366 1,500,824 1,459,569 300,130 6,640,889
2,626,665,825 1,879,970,825 1,687,522,282 96,608,179 6,290,767,111

【魚種別漁獲高票】令和3年度 ※数量の単位未満は四捨五入で未調整です

上段:漁獲数量(㎏)/下段:水揚金額(円)
香住 柴山 津居山 竹野 合計
マツバガニ(オス) 33,507 73,753 57,771 165,031
497,585,875 977,417,883 915,209,477 2,390,213,235
マツバガニ(メス) 33,292 45,973 34,368 113,633
192,344,347 259,246,171 165,352,213 616,942,731
ミズガ二(若松葉) 4,694 19,291 4,467 28,452
13,155,011 37,973,544 6,223,579 57,352,134
ベニガニ 1,900,473 1,900,473
1,285,743,157 1,285,743,157
エテガレイ 154,095 44,046 6,459 5 204,605
73,894,560 20,281,351 2,718,511 1,080 96,895,502
アカガレイ 45,986 74,248 497,245 617,479
41,024,453 75,560,996 312,976,504 429,561,953
ヤマガレイ 43,198 3,009 4,244 50,451
8,950,718 608,966 1,023,084 10,582,768
その他カレイ 9,253 3,260 532 43 13,088
9,726,463 2,126,938 172,584 4,752 12,030,737
ニギス 28,894 80,317 9,991 119,202
7,070,232 14,210,110 3,821,256 25,101,598
ハタハタ 134,358 190,601 185,839 510,798
30,108,369 38,412,058 45,044,262 113,564,689
ノドグロ 31,743 12,268 806 44,817
73,955,487 31,901,591 4,756,968 110,614,046
タラ類 8,194 24,781 9,531 27 42,533
3,211,704 10,252,925 3,292,488 14,782 16,771,899
アンコウ 22,787 11,763 1,045 7 35,602
7,174,848 2,371,363 199,368 1,620 9,747,199
アカエビ 92,183 195,206 6,723 294,112
62,950,766 168,287,949 5,565,575 236,804,290
シロエビ他 3,754 7,268 1,372 12,394
4,811,021 22,080,192 3,294,486 30,185,699
アカバイ・シロバイ 12,601 17,535 23,488 53,624
7,815,490 13,621,431 17,553,132 38,990,053
ホタルイカ 491,074 639,389 545,796 1,676,259
123,577,062 163,484,272 148,201,808 435,263,142
スルメイカ 69,991 10,037 22,644 6,008 108,680
48,797,739 5,397,323 15,870,276 3,537,170 73,602,508
アカイカ 12,435 2,462 3,432 1,720 20,049
12,526,434 2,355,116 3,442,716 1,748,527 20,072,793
シロイカ他 20,873 4,336 417 10,053 35,679
33,460,032 4,352,276 465,372 13,491,747 51,769,427
アジ・サバ・イワシ類 119,279 372 633 181,303 301,587
12,226,838 202,986 434,268 21,992,240 34,856,332
ブリ類 13,225 100 1,194 14,801 29,320
4,445,117 34,613 377,028 7,747,941 12,604,699
タイ類 9,463 2,914 16,569 3,432 32,378
6,686,602 1,386,101 7,964,924 1,915,482 17,953,109
アマダイ 123 13 918 9 1,063
114,264 12,280 3,916,188 15,120 4,057,852
ヒラメ 1,999 167 341 998 3,505
2,808,355 191,193 461,376 1,141,565 4,602,489
アワビ・サザエ他 19,569 14,642 7,361 9,534 51,106
14,224,201 14,935,619 4,906,440 8,736,768 42,803,028
海藻類 4,526 4,818 635 5,266 15,245
2,619,098 2,954,609 342,943 3,064,068 8,980,718
セモノ類・その他 58,797 18,255 15,748 66,924 159,724
45,657,582 10,310,969 13,935,456 33,195,317 103,099,324
3,380,366 1,500,824 1,459,569 300,130 6,640,889
2,626,665,825 1,879,970,825 1,687,522,282 96,608,179 6,290,767,111

JF但馬の沿革

  • 明治25年4月津居山支所「港村漁業組合」創設
  • 明治26年-月柴山支所「佐津浦漁業組合」創設
  • 明治26年5月香住本所 「香住村漁業組合」創設
  • 明治38年3月竹野支所 「竹野浜漁業組合」創設
  • 昭和11年-月香住本所 「香住町漁業協同組合」設立認可
  • 昭和11年-月柴山支所「佐津村漁業協同組合」設立認可
  • 昭和11年-月竹野支所 「竹野浜漁業協同組合」設立認可
  • 昭和12年3月津居山支所 「港村漁業協同組合」設立認可
  • 昭和17年-月竹野支所 水産業団体法発布に伴い「竹野漁業会」に改称
  • 昭和19年-月柴山支所水産業団体法発布に伴い「佐津村漁業会」に改称
  • 昭和19年5月津居山支所 水産業団体法発布に伴い「港村漁業会」に改称
  • 昭和19年6月香住本所水産業団体法発布に伴い「香住町漁業会」に改称
  • 昭和24年-月香住本所水産業協同組合法発布に伴い「香住町漁業協同組合」設立
  • 昭和24年-月柴山支所水産業協同組合法発布に伴い「柴山港漁業協同組合」設立
  • 昭和24年8月竹野支所水産業協同組合法発布に伴い「竹野浜漁業協同組合」設立
  • 昭和24年9月津居山支所水産業協同組合法発布に伴い「津居山港漁業協同組合」設立
  • 平成19年4月4漁協合併により「但馬漁業協同組合」設立

JF但馬組織図

JF但馬組織図
財務課 経理業務全般
総務課 一般管理事務全般、指導業務、他
企画流通課 商品企画・開発推進、販促事業・直販事業
直販課 生鮮魚介藻類、冷凍水産物及び水産加工品の販売
販売課 地方卸売市場の開設、生鮮魚介藻類、冷凍水産物及び水産加工品の卸売
購買課 漁業資材及び生活物資の供給
製氷冷蔵課 凍氷の製造及び供給、寄託品の冷凍及び保管
庶務課 庶務的事項全般、共済業務、指導業務、経理業務他
業務課 販売、購買、製氷冷蔵業務全般
テック課 漁船の建造、改造、修理及び上架、機関等の修理、整備及び点検等
直販加工課 生鮮魚介藻類、冷凍水産物及び水産加工品の販売、水産加工品の製造及び出荷